2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
高橋史朗…ではなく神谷宗幣は次のように述べている。「実は私も高校生の頃までかなり左派的な考え方を持っていました」…「ところが、海外に行った時に、外国人に対して日本のことを十分説明できず、『これは日本人としてまずい』と強く思った」…「日本に帰っ…
「戦後の教育とメディアのコントロールによって、国家や政府は悪意のあるものであり、国民を虐げるものという洗脳(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)を受け、国家や共同体のために、自分の力を活かそうという意識を日本人から消してしまった…
神谷宗幣氏は次のようなデムパを飛ばしている。「日本に帰って大学に戻って」「『アイツは変な宗教に入っている』と言われるようになった」(p.17)。「日本人の精神性を破壊する=WGIP、3S政策」(p.55)。ウギップ! 「『陰謀論だ』とか『右翼的だ』なんて思っ…
神谷宗幣氏は大学時代に海外に行き「帰国後、周囲の友人に対して『若い世代がもっと日本の未来や政治を考えるべきだ』と話すと『あいつは海外で変な宗教に入った』と言われるようにな」(p.13)った。このヴィジョンは、わが偉大なるグル・シヴァ大神とすべて…
目覚めてしまった神谷宗幣氏は次のようなデムパを飛ばしている。「海外から帰ってきた私は大学に戻り、周囲の友達に海外での体験談を話してみました」…「友達らには笑われました」…「『神谷は海外で変な宗教に入ったらしい。勧誘されるぞ。』と噂を流され、…
神谷宗幣氏は次のようなデムパを飛ばしていた。「いつの間にか多くの日本人が個人の自由とか権利などを過度に刷り込まれすぎて、人との繋がりやチームワークを持つ力を弱められているのではないかという気がします。利己的な権利ばかり主張して、公益的な義…
神谷宗幣氏は「20歳で世界18ヵ国を回り」「同世代の海外の若者たちから『君は日本人として日本をどうしていきたいのか』と問われ、答えられなかったことをきっかけに、日本の教育や政治について考えるようになり」(p.10)、おかしくなってしまった。「帰国後…