【書評のようなもの】藤田庄市『カルト宗教事件の深層』

 2015年、あべぴょん記念宗教の統一教会(統一協会)は、家庭連合に名称変更しぐさをしている。「2015年8月26日に文化庁が『世界平和統一家庭連合』(家庭連合)への名称変更を認証したのである。同教団の公式サイトの『幸せ写真館』には幸せそうな夫婦や家族の写真がこれでもかと出てくる」(p.169)。これは八木秀次氏の“思う壺”である。この名称変更しぐさには、政治家(シモムーラ)が関わっているようだ。「日本の政界に影響力がある宗教団体は創価学会の次が統一教会。日刊紙(筆者注―『世界日報』を指す)を持っているし、海外にもメディアを持っている」(p.171)と統一教会幹部が発言したといわれる。「認証時、文化庁を統轄する文部科学省の大臣は下村博文代議士だった。下村は安倍晋三首相の側近であり」…「その下村氏、世界日報社の月刊誌『ビューポイント』に2012年から約2年半の間に3回にわたり、インタビュー記事に登場している」(pp.171-172)。「下村前文部科学大臣は旧称統一教会(家庭連合)と密接な関係と見てよいだろう」(p.172)。現在、右派「勢力の解明の流れの中で、日本会議は実像が明るみに引き出されてきたが、同会議とも歩を並べてきた国際勝共連合=旧称統一教会(家庭連合)の動きは社会に知られないままである」(p.173)…。
 さて、高橋…ではなくオウム真理教については、「麻原=オウムの土壌は70年代に興起し、80年代に隆盛したオカルトであり、ニューエイジであった」…「超古代史、ピラミッド、ハルマゲドン、終末、神託等々。麻原の言動からしても、彼の原型に登場したものはすべてオカルト雑誌・書籍の定番だった」(p.40)…。「1980年代~90年代前半、社会の風潮がオカルトに親和性があったとはいえ、『ムー』の情報が真実であるとは、作り手の編集者はじめ読者の多数は考えていなかったであろう。ところが少数であれ、情報を真実と思い込む一群が存在したのである」(p.47)…。「オカルト雑誌がオウムの勧誘拡大の窓口、宣伝機関になってい」(p.83)たのであり、オカルト・デムパ系出版社の責任は重い。

 

引用文献
藤田庄市(2017)『カルト宗教事件の深層 「スピリチュアル・アビュース」の論理』春秋社

【トンデモ】八木秀次「メディアの印象操作に反転攻勢できるか」(『正論』2017年9月号)

f:id:aki_mmr:20170806013240j:plain

 カタツムリ・八木秀次氏(Y染色体)は「政策の中身ではなく、『印象操作』によって政権や首相自身のイメージが大きく損なわれている」(八木 p.40)と述べている。「政策批判では安倍内閣を弱体化させることができないと判ったメディアが印象操作で政権や首相にダメージを与えようとの意図があったように見える」(同上 p.41)という八木秀次氏は、文が鮮明に統一されているように見える。
 一方、300人委員会高橋史朗氏は、東京新聞(2017年8月4日)で次のようなデムパを飛ばしている。「高橋氏は『今までの内閣は事実に基づいて言うべきことを言うことができず、事なかれ主義の対応ばかりだったが、安倍首相は違う。加計問題で本質から外れた安倍たたきが続いているが、日本を取り戻すために引き続きがんばってほしい』と力を込める」…。その「力」とは、おそらく「超越神力」のようなものである。

 

引用文献
八木秀次(2017)「メディアの印象操作に反転攻勢できるか」『正論』2017年9月号 産経新聞

【トンデモ】オウムしぐさ

f:id:aki_mmr:20170727005445j:plain

 「敗戦直後、連合国軍総司令部GHQはメディアを検閲し、完全な情報統制を行っていた。この期間に強烈な『洗脳』が行われていたことは言うまでもないことだが、これは日本を軍国主義から遠ざける方向であった」「だが、朝鮮戦争が始まり、アメリカは日本を属国として配下にする方向に方針を変える」(p.84)…「アメリカによる宣伝操作は」「映画・テレビ・ラジオを通じて、この90年代後半にさしかかった日本を、今まさに屈服させようとしているのである!」(p.85)。な、なんだってー!! 「『欧米では~~』の大号令に押されて、日本人は次第に働かなくなった。週休二日、フレックス・タイム、『時短』の嵐……」「現在、20代のサラリーマンは、残業なんかする気もない、適当に働いて適当にカネをもらって、余暇やレジャーに専念するのが一般的だという」「日本が戦後発展し得たのは、一つには『勤勉』『真面目』という要素があったことは否定できまい。だが、アメリカの洗脳工作によって、『マジなんてカッコ悪い』という風潮がすでに染み込んでしまっている」(p.86)…。あっ…(察し)。

 

引用文献
AUM PRES編(1995)『ヴァジラヤーナ・サッチャ no.7』オウム出版

【トンデモ】佛所護念しぐさ

f:id:aki_mmr:20170725224244j:plain

 佛所護念会教団・会長(当時、副会長)の関口慶一氏は「日本の皇室は建国以来、歴代天皇百二十五代にわたり連綿と護持されてきており、それは世界でも類を見ない歴史と伝統」…「ところが近年では、こうしたことへの国民の理解や関心が薄れてきたように思えるんですよ。教団としましてはね、皇室なくして日本の安泰はないと考えています」(p.256)と述べている…。世界日報のカタツムリY染色体(八木秀次氏)のことですね、分かります。「会費は一ヵ月一世帯につき三百円」(p.257)。三百…!? ま、まさか、三百人委員会(高橋史朗氏)!! 「皇室を敬い日本の歴史や伝統を大切にする安倍総理が政権復帰されたのは、日本が正常に戻る千載一遇のチャンス」…「安倍総理が『まず国家、国益』を大切にする姿勢は、この日蓮大聖人の精神にも通じるものを感じます」(p.259)…。あっ…(察し)。
 「日本人は古来、家庭における子どもの躾や教育を重視して実践し」(同上)とか「戦後の教育によって、他者や社会よりも自分、個人を優先する利己主義が増長し」「この結果、社会の中での家族間、世代間のつながりが薄れて」(p.260)とか言ってるけど、躾とか家庭教育が広まったのは、むしろ戦後。
 ところで椎名林檎のデムパソング「NIPPON」って歌詞に「祝福している」とか「財産をさあ使うとき」とか「一層、鮮明に」とか…。ま、まさか、壺は三百万円…(・_・;)

 

引用文献
関口慶一(2014)「仏教者、日本人として靖國の英霊を奉賛 日蓮聖人も『まず國家を祈るべし』」『大解剖「靖國神社」 あなたは泣かずに読み切れますか? ―平和を祈り、家族を思い合う清らな空間― (別冊正論22)』産経新聞

【トンデモ】高橋史朗「いずれの誘いも断り、明確に一線を画している」(壺しぐさ)

f:id:aki_mmr:20170718004312j:plain

 オウム…ではなく高橋史朗氏は「この1年間、一度も講演も執筆もしていないアジア平和女性連合やたった一度講演(執筆はしていない)したにすぎない東西南北統一運動国民連合の『御用学者』であるはずがない。同連合の役員や『平和教授アカデミー』の会員になっているのであれば、『御用学者』との批判も甘んじて受けねばならないであろうが、筆者いずれの誘いも断り、明確に一線を画している」(高橋 p.163)と述べている。誘われたんだ…。えっ。「この1年間」って…。限定しぐさ。なお、高橋史朗氏はビデオ『性教育過激派のねらい』に出演し、鮮明なデムパが一線を画している(隠していない)。壺しぐさ。
 さて、親学推進協会メールマガジン第75号(2016年4月15日発行)によると、高橋史朗氏のトンデモ本「『「日本を解体する」戦争プロパガンダの現在―WGIPの源流を探る―』(宝島社)が大反響で、面識のない方が3000部購入され、すべての国会議員大学図書館に寄贈され、初版7000部では足りないので増刷され、発売1ヶ月で発行部数は1万部を突破しました」…「『日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと』が最も売れた紀伊国屋書店八重洲ブックセンタ―で読者層の調査を行って戴いた結果、若者が多いいことが判明しました。こんな固いタイトルの本は若者には敬遠されるのではないかと予想していましたが、3000部購入された方も『前著より分かり易く書かれており、ぜひ大学生に読んでほしいので、全国の大学図書館に送りたい』と宝島社に電話されたようです」とのこと。あっ…(察し)。
 辻大介氏の調査では、高橋史朗氏などのデムパに影響を受けちゃうような「『ネット右翼』層は、2007年調査で1.3%、2014年調査では1.8%」…「標本の特性としてネットのヘビーユーザが多いことを考慮するならば、日本のネットユーザ全体における実際の比率はさらに下がり、各年ともおそらく1%未満と見積もるのが妥当だろう。また、2007年から2014年にかけて、数値の上では0.5ポイント増加しているが、有意な差ではなく」「この間に『ネット右翼』層が増えたとは言えない」が「潜在的な『ネット右翼』の支持層は広がっている」(辻 p.215)という。2014年調査では「『ネット右翼』層の社会属性面での特徴は、男性が多いこと、留保付きながら世帯年収が低いことであり、それ以外に一般にしばしば語られるような若年・低学歴・独身者といった特徴は、今回の分析の限りでは認められない」…「ソーシャルメディアのなかでは、Twitter の利用が活発なことが特徴的」(同上 p.216)…。Twitterで「WGIP」を検索すると…。そっ閉じ。

 

引用文献
高橋史朗(1994)『間違いだらけの急進的性教育 エイズ・性をどう教えるか』黎明書房
辻大介(2017)「計量調査から見る『ネット右翼』のプロファイル 2007年/2014年ウェブ調査の分析結果をもとに」『年報人間科学』38号 大阪大学大学院人間科学研究科社会学・人間学・人類学研究室

【トンデモ】渡部昇一・小室直樹『自ら国を潰すのか』(加瀬英明)

f:id:aki_mmr:20170715222417j:plain

 渡部昇一氏(世界日報)は「差別でいうと、戦後にはコリアからの逆差別がありましたね」(渡部・小室 p.239)とか「日本が併合することにより、荒廃していた李朝朝鮮が、とにもかくにも近代化に成功したわけですから。最近になって『醜い韓国人』という本が出て、われわれの言っていることがようやく韓国人の口から出始めたようです」(同上 p.233)とか述べちゃってるけど、『醜い韓国人』を書いたのは醜い日本会議加瀬英明氏(「体罰の会」会長)だと思われ。そして渡部昇一氏(不幸の疑似科学)によるとハイエクは「『デモクラシーとリバティのどちらが重要かというと、それはリバティである』とはっきり言い切っています」(同上 p.289)…。ザ・リバティしぐさ。あっ…(察し)。
 ちなみに山本七平氏(トンデモ)は「『ユダヤ人』イザヤ・ベンダサンの名で、朝鮮人がタクシーに乗ると『何ともいえぬにおい』でわかると日本のタクシー運転手に言わせたり、関東大震災のとき日本人が朝鮮人を殺したのも、『体臭』や朝鮮語の『何か恐ろしげな』感じのためやむをえなかったなどと書いている人物」(浅見 pp.72-73)。そっ閉じ。

 

引用文献
渡部昇一小室直樹(1993)『自ら国を潰すのか 「平成の改革」その盲点を衝く』徳間書店
浅見定雄(1989)『偽預言者に心せよ! 日本人を考える』晩聲社

【トンデモ】渡部昇一・テリー伊藤『日本人の敵』(世界日報)

f:id:aki_mmr:20170715000326j:plain

 世界日報の中心で、愛国をさけぶ渡部昇一氏曰く「日本の新聞報道によれば、日本は歴史の教科書の中で『侵略』を『進出』に変えさせているという」(pp.142-143)云々で「毎日毎日、大活字が紙面に躍りました。その騒ぎの中で、冷静に分析していたのが『世界日報』という新聞です」…「僕はその前からずっと『世界日報』を読んでいた」(p.143)とのこと…。あっ…(察し)。「どうして日本人を悪い国民だと思わせたいのか。こうした人たちの情熱の根拠が、私には分からなかったのです。そして思い当たったのは、どうも日本が悪くなれば喜ぶ人たちがいるのではないか、ということなんですね。さしあたって一部のコリアの人たちなんですよ」(p.147)…「コリアの人たちに部落解放運動の一部の人たちが同調」(p.148)…「部落解放の一部の人たちは、とりわけコリアの人たちに連帯感を持っている人もあるらしいということなんですね」(p.149)。どうも渡部昇一氏(世界日報)のデムパは、さしあたって一部のネット右翼の元ネタであるらしい、ということなんですね。テリー伊藤哲夫はネトウテツオなんですよ。そっ閉じ。

 

引用文献
渡部昇一テリー伊藤(1999)『日本人の敵』PHP研究所