【トンデモ】佛所護念しぐさ

f:id:aki_mmr:20170725224244j:plain

 佛所護念会教団・会長(当時、副会長)の関口慶一氏は「日本の皇室は建国以来、歴代天皇百二十五代にわたり連綿と護持されてきており、それは世界でも類を見ない歴史と伝統」…「ところが近年では、こうしたことへの国民の理解や関心が薄れてきたように思えるんですよ。教団としましてはね、皇室なくして日本の安泰はないと考えています」(p.256)と述べている…。世界日報のカタツムリY染色体(八木秀次氏)のことですね、分かります。「会費は一ヵ月一世帯につき三百円」(p.257)。三百…!? ま、まさか、三百人委員会(高橋史朗氏)!! 「皇室を敬い日本の歴史や伝統を大切にする安倍総理が政権復帰されたのは、日本が正常に戻る千載一遇のチャンス」…「安倍総理が『まず国家、国益』を大切にする姿勢は、この日蓮大聖人の精神にも通じるものを感じます」(p.259)…。あっ…(察し)。
 「日本人は古来、家庭における子どもの躾や教育を重視して実践し」(同上)とか「戦後の教育によって、他者や社会よりも自分、個人を優先する利己主義が増長し」「この結果、社会の中での家族間、世代間のつながりが薄れて」(p.260)とか言ってるけど、躾とか家庭教育が広まったのは、むしろ戦後。
 ところで椎名林檎のデムパソング「NIPPON」って歌詞に「祝福している」とか「財産をさあ使うとき」とか「一層、鮮明に」とか…。ま、まさか、壺は三百万円…(・_・;)

 

引用文献
関口慶一(2014)「仏教者、日本人として靖國の英霊を奉賛 日蓮聖人も『まず國家を祈るべし』」『大解剖「靖國神社」 あなたは泣かずに読み切れますか? ―平和を祈り、家族を思い合う清らな空間― (別冊正論22)』産経新聞